財布、キーケースやシステム手帳を買う時ってドキドキしませんか?自分用からプレゼント用まで人気・定番の革小物を紹介します。
ホーム|革小物の極 > トップページ
財布やキーケース、システム手帳など革小物選びって楽しいですね。
実際に使うシーンを想像するとワクワクします。
革小物なら価格が手頃なので、ちょっと贅沢して人気の高級ブランドを選べるのも革小物選びの楽しみの一つです。
革小物はとても長く使えるので妥協せず気に入ったものを選びたいですね。
お気に入りの革小物探しのお役に立てれば幸いです。
自分用はもちろん、彼氏、彼女や旦那様、奥様へのプレゼントとして、おすすめの革小物を紹介します。
素材・機能性・価格のバランスが魅力のブランド。シーンを選ばず使えるシンプルなデザインは、ビジネスユースに人気で、ビジネスパーソンの定番ブランドです。
英国生まれのブランド。システム手帳のパイオニア的存在で、バイブルサイズ、リフィルサイズ、6穴リングメカニズム、どれも始まりはファイロファックスと言われているほどの老舗ブランド。
1875年創業の100年以上もの歴史あるイギリスの伝統ブランド「Whitehouse Cox」
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)を代表する高級皮革素材「イングリッシュブライドルレザー」を経験豊かな熟練の革職人が確かな伝統技術で作り上げたシステム手帳はまさに一生モノです。人気が高く、定評もあるのでお世話になった方などへのプレゼント・贈り物としても最適です。
1973年に東京(赤坂)で誕生した手作り革製品工房「HERT(ヘルツ)」
自工房の職人によって、革の裁断から縫製まですべて自分たちの手で作り上げる本当のMADE IN JAPANにこだわり続けている小さな革工房「HERZ(ヘルツ)」。注文を受けてから作り始める受注生産を徹底し、商品納期は5〜7週間という拘りよう。注文してから商品が届くまでの間が待ち遠しくて溜まりません。
フランスの港街マルセイユで生れのブランド=QUO VADIS(クオバディス)。優しいフォルムとオシャレなデザイン・色使いで女性に人気です。彼女・奥様へのプレゼントにおススメです。
人気ブランド「ルイ・ヴィトン Louis Vuitton」が1985年に発表した「エピ」ラインの財布。ルイ・ヴィトンと言えば、「モノグラム」が人気ですが、全面的にルイ・ヴィトンを押し出さず、控えめでありながら、しっかりとルイ・ヴィトンであることを主張したデザインの「エピ(EPI)」も高い人気を誇ります。
エピとはフランス語で「麦の穂」という意味。型押し模様が風に揺れる稲穂のように見えることからその名が付けられました。
エピ・レザーは、クロム塩と植物タンニンでなめした後に染色して仕上げた、耐久性・防水性に優れたレザーです。
宝石やジュエリー、時計などの宝飾界で独創的なスタイルを生み出し、大胆で革新的なスタイルが高い評価を受けて、国際的ブランドへと発展したBVLGARI(ブルガリ)。
宝石やジュエリー、時計などの豪奢なイタリアン・ジュエリーブランドとしてスタートしたブルガリですが、革小物は黒を基調としたシンプルでシックなデザインが多いですね。
派手さや奇抜さがないおかげでどんなシーンでも使え、幅広いスタイルと相性が良い、使い勝手の良さがBVLGARI(ブルガリ)のレザーアイテムが魅力です。
米ニューヨーク発祥ブランド、コーチのキーケースとカードケース・小銭入れが一緒になった「ミニスキニー」。使い方に合わせて自由に使えるのが魅力。カジュアルなデザインながら、シックなカラーを選べば、フォーマルにも使えるのでとても便利です。値段もとても手頃で色違いが欲しくなります。
女性なら誰でも憧れるといっても過言ではないぐらい定番・人気ブランド「ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON」。女性がプレゼントされたいブランド・ランキングでも常に上位にランキングしていますね。
ルイ・ヴィトンのキーケース・ラインナップでも定番中の定番キーケース「モノグラム ミュルティクレ」
今や説明は不要なぐらいの押しも押されぬ圧倒的な人気・定番キーケースです。